今回は、松屋の朝食「選べる小鉢の玉子かけごはん」のご紹介です。
突然ですが、朝食であっても牛丼屋に来たからには牛肉が食べたいとは思いませんか?
しかも朝食なのでできるだけ安い値段で。
そんな願いを叶えるのが、松屋の朝食「選べる小鉢の玉子かけごはん」です。
他の牛丼チェーン店の朝食にも300円前後という安い朝食はありますが、290円で牛小鉢が付いているのは松屋だけなのです!
そんなわけで、なるべく安い値段で牛小鉢付き朝食を探している方に向け、
- 松屋の朝食で一番安いメニューは?
- 他の牛丼チェーン店の朝食と比較
- 「選べる小鉢の玉子かけごはん」を実際に食べた感想
以上の点から松屋の朝食「選べる小鉢の玉子かけごはん」をご紹介したいと思います。
松屋の朝食「選べる小鉢の玉子かけごはん」とは
写真は「選べる小鉢の玉子かけごはん」。選べる小鉢はプレミアムミニ牛皿を選択。290円(税込)。
価格:290円(税込)
※持ち帰り不可
・ごはん
・みそ汁
・生玉子
・選べる小鉢(納豆(ネギ付)・とろろ・プレミアムミニ牛皿・冷やっこから選択)
カロリー:508kcal
たんぱく質:13.6g
脂質:6.9g
炭水化物:92.9g
ナトリウム:723mg
食塩相当量:1.8g
※栄養成分の数値には、選べる小鉢は含まれていません。
選べる小鉢はプレミアムミニ牛皿で!
選べる小鉢は、納豆(ネギ付)・とろろ・プレミアムミニ牛皿・冷やっこから1つを選択します。
当然ここは、プレミアムミニ牛皿を選択。
これで290円で牛皿付きの定食の完成です。
松屋の朝食で一番安いメニューは?
ここで、他の松屋の朝食メニューと「選べる小鉢の玉子かけごはん」を比較したいと思います。
他のメニューの値段はいくらくらいでしょうか。
・選べる小鉢の玉子かけごはん:290円
・定番朝定食:360円
・ソーセージエッグ定食:400円
・ソーセージエッグW定食:450円
・焼鮭定食:450円
※税込価格
上記の朝食メニューは全て選べる小鉢が付くので、牛皿を選択できます。
値段はやはり、「選べる小鉢の玉子かけごはん」が一番安い。
つまり、松屋の朝食で一番安い牛皿付きの朝食は「選べる小鉢の玉子かけごはん」で すね。
他の牛丼チェーン店の朝食メニューと比較
次に、他の牛丼チェーン店の朝食メニューと比べてみたいと思います。
各店の牛小鉢が付いている一番安い朝食メニューとの比較になります。
【各店の牛小鉢付き最安値の朝食メニューで比較】
商品名 | 値段 | 内容 | |
松屋 | 選べる小鉢の玉子かけごはん | 290円(税込) | ごはん・みそ汁・生玉子・選べる小鉢(プレミアムミニ牛皿) |
すき家 | まぜのっけごはん朝食 | 340円(税込) | ごはん・みそ汁・オクラとおんたま・かつぶし・牛小鉢 |
吉野家 | 納豆牛小鉢定食 | 362円(税別) | ごはん・みそ汁・納豆・生野菜サラダ・牛小鉢 |
各店、定食の内容が違うので一概には言えませんが、純粋に値段だけでみると松屋の「選べる小鉢の玉子かけごはん」が一番安い。
200円台で牛小鉢が付く朝食は松屋だけなのです。
松屋の朝食「選べる小鉢の玉子かけごはん」を実際に食べた感想
券売機で食券を購入し、席に着いて待つことすぐ。運ばれてきたのは上の写真、「選べる小鉢の玉子かけごはん」。
選択した選べる小鉢はもちろん、プレミアムミニ牛皿。
290円で牛肉です!
食べ方はお好みでというところですが、私はまず玉子かけごはんの作成にとりかかりました。
別皿で玉子と醤油を混ぜるのもアリですが、私はごはんの上にそのまま玉子を載せる派。
玉子が光っていて美味しそう。
そこに醤油をたらします。醤油は卓上にあります。
無添加というのが安心できますね。
混ぜ合わせると、こんな感じ。
玉子かけごはんはやはり安定の美味さです。日本の朝って感じがしますね~。
そこに、プレミアムミニ牛皿。
そのままおかずとして食べるのもアリですが、私は玉子かけごはんの上に。
やはり牛丼屋なので、牛丼風にして食べたい。ミニ牛皿なのでごはんを隠すほどの量はありませんが、これができるだけで満足度が違います。
紅しょうがも加え、玉子かけごはん牛丼風として美味しく頂きました。玉子と牛肉の相性はもちろん抜群。
「選べる小鉢の玉子かけごはん」。
品数が少ないのは正直少しさみしいですが、やっぱり牛肉を食べられるというのがデカいです。
玉子と牛肉で朝からしっかりとエネルギーを補給できた感があります。
しかも290円と懐にも優しく。
納得の味と値段でした。
まとめ
- 松屋の朝食の中で一番安い牛皿付きの朝食は「選べる小鉢の玉子かけごはん」。
- 「選べる小鉢の玉子かけごはん」は、他の牛丼チェーン店の牛小鉢付き最安値朝食メニューと比べても一番安い!
- 290円で玉子・牛肉・ごはん・みそ汁。納得の内容と味!
品数が少ないのでちょっとさみしいところもありますけど、やはり牛肉の存在感。食べ終わった時は思っていたよりも充実感がありました。
それに何といっても290円。
290円で牛肉が食べられる朝食は松屋だけなのです!
お値段抑えて牛肉を食べたい方、松屋で最安値の朝食を食べたい方にはピッタリな朝食です!
また、もう少しお値段出しても良いから、ラインナップをもうちょっと豪華にしたいという方は、「ソーセージエッグ定食」がおすすめです。
400円(税込)しますが、品数豊富でコスパが良いと松屋の朝食の人気メニューとなっています。是非下記の記事もご覧ください。
【コスパ最高】松屋の朝食は「ソーセージエッグ定食」が断然おすすめ!!
あと、ブログランキングに参加しております。
もし良ければポチっとお願いします。
コメント