先日、初めて「武蔵野温泉 荻窪 なごみの湯」に行ってきました。
休日だったので3時間くらいたっぷりと堪能してきました。癒されましたね~。
荻窪駅西口から歩いて1分の好立地で温泉につかれる有難さ。
入館料は1,800円と少しお高いですが、旅行に行って温泉つかることに比べるとだいぶ安い。
旅行代を節約したい方、仕事に疲れたサラリーマンの方などには是非ともおすすめしたいです。
そこで、なごみの湯の割引情報を入手しましたのでお伝えしたいと思います。
「武蔵野温泉 荻窪 なごみの湯」基本情報
営業時間
- 年中無休
- 10:00~翌朝9:00
※土日祝9:30~、毎週月曜日は10:30~(祝日等で変更の場合あり)
※最終入館受付8:30
※武蔵野温泉は深夜1:00まで
料金
一般 | 1,800円 |
友の会レギュラー会員 | 1,550円 |
友の会プレミアム会員 | 1,000円 |
早朝割引5:00~8:30 | 1,250円 |
※深夜1:00(25:00)以降利用の場合は、入館料に1,350円が加算
※朝の入浴は8:45まで
※フェイス・バスタオル、館内着、アメニティ利用が含まれる
※各種クレジットカード・Suica・PASMOが利用可能
料金にタオル、管内着が含まれているので手ぶらでいけるということですね。
もちろん洗い場にシャンプー、ボディーソープなどもあります。
入館料割引クーポン
公式サイトに割引クーポンのページがあります。
・公式HP限定 東京荻窪天然温泉なごみの湯 入館料割引クーポン
フロントでこのページをスマホなどで提示すると、通常料金1,800円のところ、1,700円でいけます。
初めての利用の場合でも使えるので、私もこのクーポン券を利用して1,700円で入ってきました。
自転車で行くと200円割引券がもらえる!
自転車で行くと、次回は200円引に!
エントランス横に駐輪場があるので、そこに置いてある駐輪チケットをフロントに渡します。
そうすると上記の割引券がもらえます。
通常料金1,800円のところ、1,600円に!
これはお店のHPにも書いていない割引情報です。
自分も知らずにたまたま自転車で行ったのですが、ラッキーでした。
有効期限はありますが、次回行った時に是非使わせてもらいたいと思います。
漫画読み放題
割引情報ではありませんが、料金の元をとれるお得な情報として、B1Fに漫画雑誌コーナーがあります。
そこに置いてある漫画の数、なんと約5,000冊!
漫画喫茶は1時間300~400円くらいでしょうか。
そう考えるとけっこうお得ですね。
私は風呂上りに2時間くらい「宇宙兄弟」を読んでいました。
漫画が好きな方は時間があるときに漫画喫茶代わりに、という利用法もありかもしれません。
まとめ
- 初めての人はお店HPにある割引クーポンで1,700円に
- 自転車利用の人は次回使える200円割引券をもらえる
- 漫画好きな方は漫画喫茶代わりにも使える
節約家の私にとっては1,800円は少し高いと思いましたが、漫画が読めるということで安く感じましたね。
そして久しぶりに温泉につかりましたが、やっぱり良いもんですね。
最近、仕事に疲れていたので、本当にリラックスできました。
露天風呂が特によかったです。
特に今の時期は暑すぎず、全身でうける風が心地よくてたまりませんでした。
周りの人もそうだと思いますが、ぼーっとして思わず時間を忘れていました。
1か月に1回くらいは本当に行ったほうが良いですね。
荻窪近辺に住んでいて、自転車で行けるという方には200円割引券がありますので、特におすすめです。
コメント